改めて蓄電池 Vol.2612_2023/9/28
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2612 2023年9月28日号
おはようございます。
みなとです。
大阪でのJBNの会員交流会は楽しく過ごせました。
明日からは、沢山打ち合わせが入っています。
9月の残りも非常にバタバタしそうです。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
改めて蓄電池
実は2日ほど前のブログに書いたのですが、
蓄電池が安くなっています。
当社の販売価格は、年内に限って本体価格を
少し引き下げて提供いたします。
価格表とカタログをご希望の方はお知らせください。
まだ、当社のWEBサイトが出来ていないので、
とりあえずメルマガでお知らせいたします。
蓄電池は、HUAWEIさんで、パワコンが含まれています。
そのため、新築に取り付ける場合は、太陽光パネルが
1kwhあたり7万円台で提供出来るみたいですね。
太陽光パネルも30年の出力保証が87%ですから、
中国製ですがまあまあではないでしょうか。
最近の中国製はかなり性能が上がっていますからね。
ちなみに、販売しているのはDMMさんで、
ここは太陽光関連機器を年間800億円ぐらい売っている会社です。
主に訪問販売向けなのですが、量が多いのでかなり安いです。
ということで、ご希望の方は価格表とカタログを
お送りしますので、良かったらご検討くださいませ。
ちなみに、蓄電池のブログはここにあります。
https://mx-eng.jp/minato_blog/buttertheory/
