【参考図書】THINK AGAIN Vol.2544_2023/7/22

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2544 2023年7月22日号

おはようございます。

みなとです。

先日、九州で20代女性とお店以外で話をする機会があったのですが、

来年4月から警察庁への入庁が決まっているキャリアの方だそうで

そんな人が本当にいらっしゃるんだとちょっと驚きました。

エネルギーの話で盛り上がる、おっさんと20代の女性というのは

絵的にシュールでしたね。

どうでも良いことですが。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【参考図書】THINK AGAIN

今週の参考図書は、

『THINK AGAIN 発想を変える、思い込みを手放す』です。

(アマゾンでの購入はこちらからhttps://amzn.to/46WyYAh)

この書籍は、『GIVE&TAKE 与える人こそ成功できる時代』

(https://amzn.to/3rHVtbW)の著者である

アダム・グラントの最新作です。

といってもこの4月にでたので、もう3ヶ月になりますが。

内容は、基本的なことですが、学習ということ、

考えること、それを使うことについて、

あらゆる角度から書かれた本です。

ちょっと厚いですが、価値はあると思います。

堺屋太一さんが、『知価革命』という書籍を出版された頃から、

経験や常識といったビジネスから、頭で考える、

新しいものを生み出すという時代に変わりました。

自分の頭で考えてオリジナルのアイデアで勝負する

というのはとても難しいことですし、

認知を広げるのは大変なのですが、

長い成功には近道なんだろうと思っています。

ということで、お盆も近いですし、

2日もあれば読めますので買って

みていただければいいなと思います。

へ~!と思うことが多い書籍です。

ちなみに、こどもエコすまい支援事業の申請割合は、

76%になっています。

Posted by mx-eng