1月から変わる減税 Vol.2529_2023/7/7
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2529 2023年7月7日号
おはようございます。
みなとです。
今日は七夕です。
七夕って、曇りの特異日を言われています。
ネットでは特異日ではないと書かれているサイトも
ありますが、梅雨時期もあってスカッと晴れないですね。
ちなみに、陰暦では今の8月のお盆の時期ぐらいが
七夕だったのでそれは晴れますよね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
1月から変わる減税
この資料は、以前に一度シェアしたと思うのですが、
必ずご一読ください。
国土交通省からの住宅ローン減税にまつわる資料です。
2024年1月1日入居から、断熱等級4に満たない住宅の
住宅ローン減税は1円も無くなります。
ですから、今更断熱等級4にも満たない家を
建てている方はいないと思いますが、
最低でも断熱等級4での住宅建築を今からお願いいたします。
Facebookで埼玉の工務店さんが知らなかったと
書かれていたので、もしかしたらと思って書いておきます。
それから、この住宅ローン減税に限って言えば、
BELSではなく設計士さんの計算でOKになっています。
これで補助金を取るというとBELSが必要になるのだと
思いますが、住宅ローン減税だけだと、
設計士が作った計算書だけで通ります。
あ、ちなみに、こどもエコ住まいの補助金は
現在消化率が65%になりました。
こっちばBELS必要です。
多分8月には、予算が無くなると言われていますので、
こちらもご注意ください。
これは予約ができますので、まだの方はこれを
テコに契約してもらえれば思います。
ただし、当社もBELSをこの4月から20件ぐらい
出しましたが、そろそろやばくなってきたので、
間に合う保証はできなくなりつつあります。
