木材価格の低下 Vol.2511_2023/6/19
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2511 2023年6月19日号
おはようございます。
みなとです。
大谷選手が止まりませんね。
本当に凄い選手だと思いますが、野球だけにかけて
あんなことができるのは、素質も多分にあるんでしょう。
でも、それだけじゃないですよね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
木材価格の低下
どうもこのところの動きを見ると、こんな感じです。
米国の金利上昇に伴い住宅の需要の停滞中国経済の冷え込み
ロシア忌避による世界の分断
このほかに、中国の外交力が意外に強くて、
サウジアラビアとイランの国交正常化などについては、
大きな役割を果たしました。
そんなことはさておき、世界的な需要は停滞期を迎えています。
木材価格が低下したのはご存じだと思いますが、
今後は原油の値下がりから、資源の値下がりに
波及してくると思います。
それに伴って、輸入物価は下落してくると思われます。
ただし、ここで上がった人件費がそう簡単には
下がらないので建物全体のコストが以前ほど
下がるかどうかは疑問ですけれども。
それよりも個人的には需要の低下が心配されます。
半年後の市場がどうなっているのか?
早く知りたいです。
