【リノベ塾】建材不足 Vol.2384_2023/2/12

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2384 2023年2月12日号

おはようございます。

みなとです。

今日は数年ぶりに安全保障関連の

セミナーに行ってきます。

長い間の知人の大場さんはエネルギーの専門家です。

その他に、奥山真司さんという地政学の先生や、

菅原出さんという組み合わせです。

知らない人には誰?という人ばかりですが、

この業界では著名人ばかりなんです。

中国の話を聞いてきます。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】建材不足

少し前までは、エコキュートや食洗機、便器が

入らないということがありましたが、

ようやく改善してきましたね。

現在は、コンタクトレンズが不足しているという

ニュースがありますが、半導体不足も

ほとんど解消されているようです。

とりあえず良かったのですが、今後の展開次第では

再び建材不足になる可能性があります。

ウクライナ侵攻は2月にロシアの攻勢が

終わると長期化しそうな様相です。

早くて今年の秋、遅いと1年後まで戦闘が続きそうです。

実はロシアの石油製品の制裁は昨年の12月から

スタートしているそうなので、日本としては

制裁しているのか、いないのかよくわからない

事態になっているそうです。

今後、ロシア情勢や中国情勢の結果を踏まえて、

同じようの特定の建材が不足する事態は充分考えられます。

特に2024年~2025年にかけては台湾が

不安定化しますので、中国が行動すると困りますね。

何も起きないのが一番ですけれども。

最近、Facebookは見るばかりで、

Twitterでの発信を行っています。

ということで、良かったらフォローお願いいたします。

https://twitter.com/photon55

Posted by 橋本