深夜電力 Vol.2359_2023/1/18
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2359 2023年1月18日号
おはようございます。
みなとです。
空調計画に関しては特許が取れるかも
ということで、一応取っておこうと思っています。
でも、独占するというよりも他の方に取られて
使えなくなるのがちょっと困るので取っておきます。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
深夜電力
深夜電力の値上げが続いていますね。
4月からになりそうですけれども、
電子力発電所が止まっているのでこんな感じです。
中国電力 14.87円⇒29.25円
東北電力 11.43円⇒29.93円
つまり、深夜電力はもはやお得ではない
ということで、もう少ないと思いますが、
深夜電力を使っているエコキュートを止めるように
お客様にお伝えした方が良いのかもしれません。
じゃあ、どうしたらいいの?ということに
なるのですが、太陽光パネルを提案してあげてください。
都内ではかなり大きい補助金がつきますが、
そんなものがなくても8年ぐらいで元が取れます。
それに加えて、既設のエコキュートであれば、
8時間タイマーをずらす。
新設するのならお日さまエコキュートに
変えるというのも手です。
今はパナとダイキンしか有りませんが、
4月以降2社増えます。
今後は、太陽光パネル+エコキュートで
給湯という流れは確実になりますね。
それにしてもどこも電気代が高くなるな。
最近、Facebookは見るばかりで、
Twitterでの発信を行っています。
ということで、良かったらフォローお願いいたします。
