【リフォーム塾】物件案内 Vol.2321_2022/12/11

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2321 2022年12月11日号

おはようございます。

みなとです。

ラクジュさんがウエルネストホームさんに買収されました。

100%ではないみたいですけども。

今後新しい展開をして行くだとか。

でも、これでラクジュさんのYouTubeサイトが

ウエルネストホームさんの媒体になるんですね。

ちょっと複雑な心境。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リフォーム塾】物件案内

この間、MIMAさんに訪問してきました。

何かセミナーとかレクチャーという感じでは

なかったのですが、質問にはどんどんお答えいただき、

かなり詳しく教えてもらいました。

ありがたかったです。

ある工務店さんが質問されていたのが、物件案内です。

不動産屋さんに、物件の案内をお願いすると

不動産屋さんが嫌がります。

彼らも決まらない案内を何件やっても1円にも

なりませんから、最近は、鍵の番号を教えてもらって

勝手に案内というパターンが多いのですが、

それでもこんな物件は案内させてもらえません。

自分たちでお客様が付けられると思っている物件

預かって2週間以内の物件

不動産屋さんは手数料のことしか考えていません。

工務店は手数料を値引きしてでも、

物件を決めてもらえれば工事で回収できますからね。

ということで、手数料の調整(5:5を6:4にするなど)

をやったり、どうしてもお客様に提供したい物件は

手数料を放棄しても良いかもしれません。

案内を断ってくる不動産屋さんの心理が解ると

対処のしようがありますが、1物件でも

お客様を付けられるとその後はその業者と

やりやすくなるそうです。

いずれにしても不動産屋さんこそ沢山ありますからね。

大して資本もなく出来ますから。

ご質問があればまたどうぞ!

最近、Facebookは見るばかりで、

Twitterでの発信を行っています。

ということで、良かったらフォローお願いいたします。

https://twitter.com/photon55

Posted by mx-eng