【リフォーム塾】金利が変える住宅市場 Vol.2285_2022/11/6
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2284 2022年11月6日号
おはようございます。
みなとです。
エコ住宅ブログというのを400号ぐらい書いていたのですが、
もうちょっと範囲を広げて、今は工務店向けのブログを書いています。
ちょっとイラッとする写真で恐縮なんですけどね。
良かったら読んでやってください。
感想も募集しております。
お問合せの所かこのメールにご返送くだしまし。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。 よろしくお願いいたします。
【リフォーム塾】金利が変える住宅市場
日本では、住宅ローンの金利がまだまだ低いですが、
とうとう大手が金利を上げております。
こんなニュースを読むと、いよいよ日本でもという気になります。
アメリカは、FRBの金利引き上げに伴って、住宅ローンの金利が7%を超えました。
7.3%で40年ローンを組むと、3,000万円の借り入れで、
9,250万円の総支払額になります。月の支払いは。19万円を超えます。
まあ、こんなアホな金利はあり得ません。
しかし、これから0.5%ぐらいは最低でも覚悟が必要かなと思っています。
そうなると、今まで4,000万円とか借りていた方が、3,500万円、
3,200万円と下がっていきますよね。
新築なんてもう無理なんじゃ無いですかね。ちょっと恐ろしい未来ですけどね。
