ネオマフォーム包囲網ベ Vol.2279_2022/10/31
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2278 2022年10月31日号
おはようございます。
みなとです。
あっという間に、今年もあと2ヶ月。
ちょっとずつ見えてきてというと、違うんだと思いますが、
今週は断熱材屋さんが2社来ますよ。
また、新しい展開を考えています。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
ネオマフォーム包囲網
ボード系の断熱材の立ち位置で、ネオマフォームの圧勝が続いています。
ネオマフォームは、断熱性能が業界一です。
もっと性能がいい、Z1ボードというのがアキレスからもでていますし。
ネオマフォームの更に上の性能のゼウスというのも出していますが、
高い割には、性能はそこまでではないということで、ネオマフォームの
独壇場が続いていいますね。
当社の場合は、Q1ボードというアキレスのボードを扱っていましたが
ちょっと高いということで、以前もお伝えしましたが、JSPの
ミラフォームラムダというボード状の断熱材が出てきています。
ここからカネライトも、スタイロもこの性能値の物を準備してくると
思います。
何でもそうなのですが売れるとなったら類似性能はどんどん出てきます。
そして、性能と価格のバランスで使って貰えたり、ダメだったりするワケです。
とにかく新しい性能の物は徐々に出てきますので、このあたらでたら
またお知らせしますが、皆さんの方が新しい材料がでたら是非とも
教えて下さい。
ミラフォームラムダは50ミリで、ネオマフォームから性能が1割落ちで、3×6版で
3500円如何にできると思います。といっても、建材商社と大して変わらないと
思いますが。
更に、これの新しい展開を考えています。また、決まったらお知らせします。
