ブログの効用 Vol.2275_2022/10/28
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2275 2022年10月28日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は、新建ハウジングさんの懇親会に飛び入り参加して来ました。
とりあえず、あまりお目にかかれない方に、ご挨拶できたのは嬉しかったです。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
ブログの効用
先日当社のブログセミナーにご参加いただいた方にもお伝えした
のですが、ブログを毎日書く効用は明らかです。
ご参加いただいた方には,どのぐらいセッション数が伸びたか
お伝えしました。
それは、SEO的な知識も必要ですし、更に全く役に立たない情報の垂れ流しでも
良くないという事をお伝えしました。
大切なのは、専門性+お客様の知りたい事への回答になっていると良いと思います。
皆さんは工務店ですから、家に関すること、建材、工法、太陽光パネル、断熱など
とにかく話は尽きないはずです。
テーマは出していけば、直ぐに50ぐらいにはなるでしょう。当社のブログの場合は
最大1200文字ぐらいで、ブログを分けていますので,そのようにしてもらってもいいです。
また、5千文字ぐらいの長文のブログはSEO的にはとても効果があります。
その上で、イベントに呼ぶ、資料ができたという告知をするなどして、個人情報獲得に
つなげて欲しいのです。
そんな流れの先に、新しい集客の道が流れて生きているのかなと思います。
WEBへの集客力が今後の課題だと思いますので、ブログは是非始めてくださいね。
