【オンライン】2023年5月23日(火)お客様から選ばれるプランセミナー
※このセミナーは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
松尾設計室流の提案力が身に付きます
株式会社MXエンジニアリングの湊です。いつもお世話になっております。 春になって、新型コロナもようやく5類に移行されました。これで、名実ともに3年も長い間悩まされたコロナ禍というのが終わりを告げました。これからも感染は続くと思いますが、とりあえずインフルエンザ並みになったということは、個人的にも喜ばしいと思っています。
まずは失注を最小限に
集客は徐々に良くなっていますが、お客様はコロナ禍の間に、ネット検索の腕が上がりました。今のお客様は、予習が当たり前になっています、性能、デザイン、評判などを一通り確認してからでないと、問い合わせもしません。来場は、精々3社がいいところです。
そのため、来客があったということは、3割ぐらいの確率で受注いただけるということになります。ですが、逆に考えればどんなに張り切っても6割は失注するのです。この失注を減らすことがまずは安定受注への第一歩だと思うのです。
どうして他社に?やっぱりダメだったなと思われないために
今のお客様の傾向としては、2~3社ぐらいの工務店に絞って、問合せ・来場をしています。もちろん、その中でも本命、対抗、押さえみたいに元々の先入観を持ってお越しになります。ですから、まあ、『ここも見ておくか』ぐらいの押さえ工務店さんの場合は、普通の対応をしていたら当然ですが、『やっぱりダメだったな』と失注するのが関の山になってしまいます。
では、押さえの工務店さんの場合はどうすれば、1番になれるのでしょうか?
プランで差別化
デザインで差別化はできます。性能でも、価格でも差別化はできますが、プランには自信がない工務店さんの場合は、どうすればいいでしょうか?
これは過去の経験から提案力での差別化が可能です。提案力とは、下記の力になります。
- プレゼンテーションの魅力
- プランの説明力
- プランそのものの力(ちから)
何度もセミナー中に見ていきますが、これで受注が確実に増えます。
今回、松尾設計室流のプランニング力をつけるためのセミナーに皆さんをご招待いたします。これまで有料だったセミナーを5月13日(土)まで無料、14日から3,300円(税別)になります。今すぐお申し込みください。このセミナーはどんどん進化しています。
講師紹介
株式会社松尾設計室
代表取締役 松尾 和也 先生
設計活動の他、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演も行なっており、受講した設計事務所、工務店等は延べ6000社を超える。2020年からはyoutubeにも取り組みチャンネル登録者数は4万人を超えている
著書として「ホントは安いエコハウス」「新しい家づくりの教科書」「これからのリノベーション」「健康・快適なZEHのつくり方: 工務店と設計者の新常識」「5人の先生が教える一生幸せなエコハウスのつくりかた」「住まいの耐久性大百科事典Ⅰ」「エコハウス超入門」がある
セミナー概要
お客様から選ばれるプランセミナー
日時 | 2023年5月23日(火)17:00~19:00(予定) |
場所 | オンライン受講のみ(ZOOMにて) |
講師 | 株式会社松尾設計室 松尾 和也 先生 |
参加費 | 1名3,300円(税込) |
Your browser does not support iframes.