出版社エックスナレッジ
みなさん、こんばんは。
MX代表のみなとです。
今日も、毎日のブログを書いていきます
工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。
感想などいただけるととても嬉しいです
《《《2025年5月30日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第928号》》
今日は、建築知識ビルダーズの木藤編集長とご挨拶させて貰いました。
建築知識ビルダーズは、X-Knowledge社から出版されています。
建築関係の書籍が多い印象でしたが、意外にそんなことはなくて、建築に強い総合出版社の印象ですね。
最新のベストセラー
最新のベストセラーは、三笘薫さんが書いた『サッカードリブル解剖図鑑』だそうです。既に、10万部前後の売り上げとのことで、担当者は報奨金が支給されたとのこと。
社員数は60名ぐらいで、編集者は40名ほどだそうです。
年商は調べて見ましたが15~20億円、更に純利益が1億から2.5億円とかなりの高利益率を誇っていらっしゃるということで、かなり財務基盤も安定してる会社ですね。
なんと言っても一番の売りは、月刊『建築知識』です。
この書籍は、現在設計者のための書籍でなくなっているそうです。
どんな書籍か?というと、様々な建築物の外観を特集していて、なんとイラストレーターや、アニメーション作家が建物を書くときに参考にするための特集の方が、一般建築よりも多いんだそうです。
それ驚きましたが、その方が売れるということで、イラスト用の仕様説明の号だと5万部以上売れることもあるそうです。
今時専門誌で、3万以上は大きいので売れる方向の特集を組むというのは当たり前ですよね。
権威ある出版
それでも、X-Knowledge社は建築系の書籍の老舗出版社になっていますし、ここで出すとより売れるということもあるので、出版したい社長もいらっしゃるかもしれません。
今のところ企画出版はされていないので、残念ですが『建築知識ビルダーズ』に掲載されるようにいろいろ発信されると雑誌は特集次第で載せて貰えますからね。
メルマガは3000号をこえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んで。みてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!
Your browser does not support iframes.