ブランディングとは?

皆さん、こんばんは。

MX代表のみなとです。

今日も、毎日のブログを書いていきます

なんだかんだでやっぱり夜書く方がライフスタイル合っているなと思っています。

工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。

感想などいただけるととても嬉しいです。

《《《2024年5月7日エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第547号》》》

あ!また1日遅れました。ですので、今日は手短に書きますね。

当社ではブランディングセミナーというのをやっています。

これは、500万円のコンサル費用が講師を格安でお願いしているセミナーになります。

これはこれで面白いのですが、設計士さんのセミナーなので、商品にフォーカスされています。

この考え方は有償なので詳しくお伝えできないのですが、工務店が考えるべきブランディングを考えます。

ブランディングの基礎

ブランディングというのは、何か?というとちょっと難しいです。

ルイ・ビトンや、フェラーリのような高級品が浮かぶと思いますが、我々にもブランディングはあります。

それは、非常に簡単に言えば、一貫性ということになると思います。

WEBを見ても、事務所を見ても、建てている住宅を見ても同じというのがブランディングの第一歩です。

パンフレットを見ても、社員を見ても、社長を見ても一貫性があるというのが、ブランディングの必要条件です。つまり基礎だということですね。

その上で、特徴を打ち出していきます。

ブランディングの確立

そして、それが確立するのは、建物を見ても、パンフレットを見ても完全に同じだとお客様が理解したら初めてブランディングが確立しているといえるのではないでしょうか。

そのために、建物にも同じような特徴が必要です。

ですから、多くの方はこの特徴を見てブランディングだというのですが、それだとデザインが少し変わっただけでも、変わってしまいます。

その変わらないエッセンスが何かを考えていくとブランディングというのはできるんだろうなと思います。

これまで、メルマガは2800号こえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んでみてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!

Your browser does not support iframes.

Posted by 湊 洋一