シロアリだらけの家って何のこと? 1
皆さん、こんばんは。
MX代表のみなとです。
今日も、毎日のブログを書いていきます
工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。
感想などいただけるととても嬉しいです。
《《《2024年8月11日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第640号》》
プレジデントという雑誌に、20年前の記事か?と思うような記事が出ました。
タイトルは、家の寿命が「たった30年」なのは先進国で日本だけ…「シロアリだらけの家」を住宅業界が放置する本当の理由 です。
この記事を読んで思った問題点は、2つです。
今の家の寿命って本当に、30年なのか?
シロアリだらけっていうけど、どういう意味?
記事を読むとホウ酸擁護の記事になっているんだけど。ホウ酸って、当社も販売しているので良いものですが、万能ではありません。
この2つについて、しっかり調べてみました。
シロアリだらけの家
この高橋さんという方は、加圧注入剤とホウ酸を勧めています。
加圧注入剤は、以前どこかでこのブログで書きましたが、銅イオンを用いた材料です。
もちろん、人体に有害な物質ですので、木材に直接触れない方が良いでしょうね。
ただし、構造材においては、長期的に保護がされると思って良いと思います。
農林水産省の定めるK1~K5というグレードがあります。
このあたりは別の機会にブログにしますね。
そして、この方が勧めるホウ酸があります。
欧米ではホウ酸が普通だということですが、すべての国がホウ酸を使っているわけではありません。
また、ホウ酸にも弱点はあります。
それは、ホウ酸は食べるとアリは死にますが、食べないと死なないということです。
つまり、ホウ酸の付着した木材の表面を食べないと死にません。
また、死ぬのは食べたアリだけで、コロニーにいるアリが全滅はしません。
薬液を使う従来工法は、触れただけでアリがコロニーで多くが死亡する仕組みになっています。
このあたりは、仕組みを別の機会に書いて見たいと思います。
明日は、その30年の寿命って事を書いてみます。
これまで、メルマガは2900号こえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んで。みてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!
Your browser does not support iframes.