室温を上げるために
おはようございます。
MX代表のみなとです。
今日も、毎日のブログを書いていきます。
工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。
《《《2023年1月19日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第86号》》》
昨日も書きましたが、高齢者の溺死者が多いというのは、室温が寒いからというのと、冬期には高齢者が水分を余り取らないからだと思っています。
その結果、ヒートショックで心臓や血管系の疾患が起きて、溺死するよりはこんな感じでなくなるか多が多いようなのです。
主原因は熱中症です。
水分を取らない、室温が低めなので身体は冷え切っています。
その時に、熱いお湯につかると、体温の変化と水分不足で熱中症になるというわけです。
つまり、身体を冷やすというのが最大の原因なんですね。
身体を温めるためには
では、身体を温めるには何をどうすれば良いか?というと、単純に室温を上げればいいのです。
どのぐらいの温度か?といえば。22度を目標にしてください、
真冬に室温22度はまあまま高いです。
そして、北海道の住宅は断熱性能がイマイチでも、室温は最低22度、良い家だと24度にしているそうなんですね。
だから、冬の死亡率が低いというのは有ると思っています。
では、具体的に暖房をなるべくたかずに、室温を上げるにはどうすればいいのか?考えてみます。
まずは、窓の強化です。
一番安いのはプチプチを貼るという方法や、プラ板で窓を作るという方法があります。ですが漏気が凄いです。
次にいいのはハニカムブラインドですね。
その次は窓リノベになります。
ここまでいけば、20度ぐらいに保てると思います。
更に、暖房強化、窓強化していただければ、室温は自然と上がります。
その他に、生活廃熱も重要です。最近はIHが増えているのですが、個人的にはガスの調理の方が好きです。
夏はその分冷やさないといけないですが、冬はしっかりと室温が暖かくなります。
調理が少ないと、その分室温は上がりにくいというのは。データで出ています。
これまで、メルマガは2300号以上毎日書き続けて、ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んでみてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!
Your browser does not support iframes.