エアコンと湿度管理:快適な室内環境を保つ方法

皆さん、こんばんは。

MX代表のみなとです。

今日も、毎日のブログを書いていきます

工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。

感想などいただけるととても嬉しいです。

《《《2024年10月2日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第690号》》

今日はカーボンユートラルについて勉強してきましたよ。

あんまり住宅には関係ないですけれども。

さて、湿度ですがこんな感じですね。

除湿が持ち味のエアコン

エアコンですが、除湿が得意です。

上手く使うと、1時間に1リットルは除湿します。最大で2リットル近く除湿できます。

これかなり除湿力のある方の除湿機の能力の3~5倍の能力です。

凄いことです。

その場合の使い方は、以下の通りです。

温度を下げて設定

風量を限界まで落とす

この2つをやると劇的に湿度が落ちます。お試しください。

加湿は苦手なエアコン

その反面加湿が苦手です。うるるとさららというダイキンのエアコンは唯一加湿できる棟立っている商品ですが、加湿量は気休め程度。

あったら良いなという能力の半分以下です。

そのため、うるるとさららを使うときは、全熱の熱交換換気システムを併用してください。

理由は、こいつはとても優秀な加湿器であり、除湿機だからなんです。

どういうこと?というと、ファンで熱交換を促していますが、熱交換そのものは電気を使っていません。

それなのに、湿度まで交換してくれます。

ですから、全熱の熱交換換気システムを併用する、更に、加湿器もご用意いただけると嬉しいです。

これまで、メルマガは2970号こえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んで。みてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!

Your browser does not support iframes.

Posted by 湊 洋一