人間性 Vol.3369_2025/10/24

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3369 2025年10月24日号

おはようございます。

みなとです。

昨日はあるFCの総会に参加してきました。

工務店さんは、今は大変ですね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

人間性

昨日のFAの総会で、言われていたのは圧倒的なおもてなしと、人間力でした。

それも一つの真理ですが、その逆。

どんなに人が悪くても、金儲け主義でも、お客様を気持ちよく騙す商売

というのは存在しています。洗脳レベルまでいけば、お客様も目覚めない

でしょうから、そんな商売もあります。

ですが、一般人は、やましいことは雰囲気にでますので、お客様がいち

早く感じ取ります。ですから、完全なるサイコパス以外は、この洗脳

レベルで、お客様を騙すというのは、あり得ません。

その場合は、人間性を磨いて接客でも、商品でも競合を引き離すことを

考えた方が良いと思います。

昨日は初対面で、大工さんをしていた工務店の社長とちょっと話を

していましたが、これからの工務店はますます商品も接客も磨かないと

いけないし、人間力も問われる時代になるんだろうなと思います。

これからは、少ないお客様をいかに取っていくかが問われるのかなと

思いましたね。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng