会社経営のキモ Vol.3366_2025/10/21

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3366 2025年10月21日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は、ムーンクラフトさんに行ってきました。

ムーンクラフトさんは、スパーフォーミュラーやGT500などに

カーボンファイバーのパーツを製作されています。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

会社経営のキモ

昨日は静岡県、御殿場にいっていました。工場の夏対策をするためにいろいろ

策を練っていました。

工務店さんとご一緒していたのですが、やっぱりなんですがあんまり派手な

動きを見せる方は結局上手くいきませんね。

ある工務店さんが儲かったところ、自動車、夜の遊びなどが盛んになって

結局業績が悪くなるなんていうことがあったそうです。

倒産まではいっていないのですが、どうも会社運営が正常にできなくなって

しまったとのことです。

会社が儲かったらどちらかだと、あとから問題になりません。

1.社員に還元する

2.投資する

貯蓄もいいのですが、現在インフレなので、あんまり大きな資金が寝ているのは

好ましくありません。

どうせ税金払うぐらいなら社員の教育に使うか、決算賞与などに当ててください。

そして、会社経営のキモは、誰に質問されても、正直に答えられることだと

思います。

あんまりズルい事はしないと決めるだけで、のんびり経営ができます。また、

取り繕っても疲れるだけですからね。

プライドを低く、隠し事を市内だけでも良いと思います。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng