技能習得 Vol.3365_2025/10/20
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3365 2025年10月20日号
おはようございます。
みなとです。
宅建士の試験を受けてみました。
でも、全然勉強する時間が取れないので、ここ採点で20点に少し
欠けたので不合格ですね。
どうも、一緒に受けたかみさんは通った感じなんですが、果たして
どうなるのか?でも、ぎりぎりですけれども。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
技能習得
その意味では、とても良い時代になりました。
今回我々が使っていたのは、スタディイングというサイトです。
CMを散々やっているのでご存じだと思います。
https://mx-eng.com/l/3328338/144487/b/46997268
この講座の良いところは、ながら勉強ができることです。
講義の映像、テストがシームレスでついてきます。
https://mx-eng.com/l/3328339/144487/b/46997268
費用は、精々2万円です。まあ、これならポケットマネーで受講が
可能ですね。
建築士も一応あります。価格はそこまで安くないですが。
これの良いところは、キチンとした講義が受けられる。
自宅でも、布団の中でもOKです。
かみさんは、7月の初旬から晩酌を止めて、3ヶ月だけ受講
しました。自己採点では、ちょうどボーダーなのでもしかすると
ダメかもしれませんが、なんとか合格になりそうな感じです。
今までは、日建学院とか、その他の資格スクールに通うのが
普通でしたが、この忙しいのにそんな予算も、時間もありません。
これなら最短3ヶ月で、長くても6ヶ月で合格できるんじゃ
ないでしょうか。
この他にアガルートというのも、ありましたが従来通り高め
です。
社員教育にも良いと思います。
Your browser does not support iframes.