【リノベ塾】 既築への蓄電池 Vol.3336_2025/9/21

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3336 2025年9月21日号

おはようございます。

みなとです。

それそろ建築ツアーも終盤です。

今日は、スタールハウスを見に行きます。

https://mx-eng.com/l/3243808/140656/b/46997268

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】 既築への蓄電池

最近、蓄電池の問い合わせが多いと思います。

でも、いちいち購入というと、5kwタイプでも、50~70万円しますので

お客様に70~100万円程度は必要になるってということで、ちょっと

いくら元が取れるかというレベルでもギリギリだろうと思います。

ということで、最近は、リース対応してくれる会社が出てきています。

蓄電池 リースで調べると、東京電力、鈴与、ハチドリ電気など

太陽光パネルの販売している会社が沢山出てきています。

正直どこでも良いと思うのです、そこと相談して、販売価格を決めて

リース金額と工事価格を出すという形になります。

既設への接続は、工事が意外に高いのです。

今後、当社はDMMさんと、中部電力さんと共同でリースを提案しようと

スタディしています。

本来は、太陽光パネル+蓄電池のセットですが、蓄電池だけでリース

行けるのか確認中です。

建て得プランだと、リフォームの対応しますが、基本的には太陽光パネル

とのセットが求められますので、蓄電池ユニットのリースが良いですね。

他も当たってみますので、ご検討下さい。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng