断熱と空調 Vol.3269_2025/7/16

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3269 2025年7月16日号

おはようございます。

みなとです。

沖縄から帰ってきました。

今回は、大型ホームセンターの屋根の一部の断熱の注文をいただいたからです。

全体で1万平米のうち7千平米分の注文がありました。

ありがとうございます。

大型物件の断熱も特値で対応できます。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

断熱と空調

断熱と空調は裏表ですが、九州・沖縄地区は空調計画の方が引きが

強いのかもしれません。

もちろん、北の方は断熱により興味がある感じがします。空調

というよりも暖房に興味がある感じでしょうか。

沖縄だと除湿の話が一番受けるかもしれません。

という感じで、地域によっては本当に受ける部分は千差万別です。

雪が深いエリアは、断熱と雪対策に興味がありますね。

太陽光パネルも興味のある工務店さんが多いのですが、2.5mぐらい

までなら対応する太陽光パネルですが、3mになると今のところ

対応するパネルがありません。

縦置きという手法もありますが、非常に高額です。

話がずれましたが、地域によって、断熱の重みと、空調の重要度が

変わるのが面白いですね。

ただし、最近の傾向では、夏はより長く、暑くなっているので、

空調計画の重要度が今後ますます上がっていくというのは、自明です。

特に高額層を狙うとこのエリアが増えていきますので、是非空調計画を

自社のメニューに入れてください。

MXエンジニアリングでもサポートできます。ご用命いただければ説明

いたしますよ。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng