お客様の本当の姿 Vol.3243_2025/6/20

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3243 2025年6月20日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は、、福岡に当社のVシステムを初導入するということで

現場確認にいってきました。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

お客様の本当の姿

何か、初面談でこの商談はいけるんじゃ無いか?と思う事って

ありませんか?

でも、あるお客さんは全然反応が無くてダメだなと思うことも

あると思います。

結果、契約になるのは意外と初めての印象と逆って事あり

ませんか?

そして、凄く順調に物事が流れて、これは契約までいくなと

思うと、急に止まってその後音信不通ということもあります

し、もめにもめたときは、意外にあっさり決まることも多いん

です。

私はお客様と商談するときに、いつも思うのは、この工務店さんとは

続くのか、それもとこれきりなのか?ですね。

皆さんもこのお客様とは、まず受注が取れるのか?取れないのか?

取れたら定期的に交流して、良い関係を気づけるお客様もいらっしゃれば、

なんか建ててからはちょっと気持ちが離れているなと思う方もいらっしゃる

と思います。

これはお客様がこちらに都合が良いことを言うのも、無茶な要求をする

というのも緊張のなせる技だと思っています。

お目にかかって半年以上して、本当に仲良くしているお客様からの失注

というのはあんまり無いと思いますので、初対面、まだ慣れいないお客様の

緊張なんだろうと思います。

人によっては良い格好をしたい、良いことをいいたい人もいれば、はじめは

警戒してなかなか本心を明かさない方もいらっしゃいますからね。

未だに間違えることもありますが、年齢と共に経験が増えて、きっと良いこと

を言いたいんだろうな、優しい人なんだなというのが解ってきました。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng