【リノベ塾】 マンションリノベ Vol.3224_2025/6/1
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3224 2025年6月1日号
おはようございます。
みなとです。
北海道にきました。しかも道東は初めてです。
東京も寒かったのですが、北海道は2ヶ月ぐらい天気が戻った感じがします。
明日には、青森に向けて移動します。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【リノベ塾】 マンションリノベ
東京、大阪、名古屋、札幌、福岡の5大都市圏でなくても
都市部はマンションが一定する存在します。
僕の故郷の金沢あたりでも都市部はマンション生活をされている
方も多いですね。
だいたい30万ぐらいの人口があればマンション成り立つのかなと思います。
マンションの良いところは暖かいこと。機密性も割と良いですし。
新耐震基準であれば50年以上住んでいることは可能です。
ただし、修繕積立金+管理料がかる。駐車場が100%ないマンションが
多いというのが問題ではあります気取れども。
都市部はコンパクトシティ構想以降自動車が必要ない町作りを訴求されている
のでもしかしたらマンションの方が良いかもしれません。
ということで、マンションのリノベーションもメニュー化するのも良いでしょうね。
可能であれば、一部屋買って見てモデルハウスにするのも良いかもしれません、
新築だけではなく、中古リノベ+マンションリノベなどとやれることを増やして
おくというは、転ばぬ先の杖になる可能性がありますね。
考えられる方は限られるかもしれませんが、考えていただきたいですね。
Your browser does not support iframes.