【参考図書】間取りのレシピ100 Vol.3223_2025/5/31
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3223 2025年5月31日号
おはようございます。
みなとです。
今日で5月も最終日です。なんだか変な時間に寝てしまいました。
変な時間に書いていますが、年取ると寝る時間乱れがちですね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】間取りのレシピ100
今日の参考図書は、『リノベで暮らしを変える 間取りのレシピ100』です。
(アマゾンでの購入はこちらhttps://mx-eng.com/l/2862787/124486/b/46997268)
この書籍は、2022年に発売された古典的といっても言いベストセラーです。
小谷和也さんの著作になりました。
マンションリノベを取り組むのであれば必ず読んでいただきたいと思います。
現在ではマンションリノベといえば小谷さんというようになっています。
地方においてもマンションまだまだありますし、古いマンションをそのまま
というのもちょっと考え物です。
もちろん簡単なリノベでもいけると思いますが、長く住むことを考えたら
フルリノベが良いと思います。
そのためのはじめの一歩ですね。マンションリノベの良いところは、公的な
許可が一切いらないところですね。
理事会さえOKして貰えれば良いのですから。もちろんうるさい理事会も
ありますから一概に言えませんが。
エックスナレッジさんの書籍でもかなり売れている様ですから、まで
未購入で施工エリアにマンションもあるなという方は読んで取り組める方は
取り組んでみて貰えれば売り上げの一助になるかもしれません。
昨日は建築知識ビルダーズの木藤編集長とご挨拶させていただいたときに
話題に出たので買ってみました。
Your browser does not support iframes.