外断熱をもっと普及 Vol.3199_2025/5/7
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3199 2025年5月7日号
おはようございます。
みなとです。
帰ってきました。どうにも体調が良くないな。
歩くのがゆっくりになってしまいます。
そんな時は鎮痛剤を飲み忘れていることが多いんです。
普段薬なんて何も飲まないので、鎮痛剤も飲み忘れますね。
飲んでいると普通にできるのですけど。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
外断熱をもっと普及
外断熱、特に湿式外断熱は徐々に浸透しています。
関西には、外断熱なら小林住宅というフレーズで、一気に400棟ビルダー
になった会社がありますが、先日岩前先生と話をしていたら、この会社と
話をして、どうして外断熱と特筆するのだろう?と疑問を呈した
ところ、その後キャッチフレーズが変わったということです。
年中快適な高性能住宅
ですが、『外断熱住宅供給実績 No.1』というフレーズがついています。
今日見たら、賀来賢人さんがWEBに登場していますね。
テレビCMも関西では売っているみたいです。これは認知では圧倒的に
効くんですよね。
こんな感じに、外断熱だけで引いて、その快適性を訴えるラインでまだまだ
住宅伸ばせるんですよね。
まあ、全く同じ事はできないと思いますが、広告代理店に話はできますので
タレントを広告宣伝を企画される場合は、声をかけてください。
我々としては、棟数拡大のためにキャンペーンを何かやりたいので、お手伝い
ご希望の方は声をかけてください。
Your browser does not support iframes.