【参考図書】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック Vol.3188_2025/4/26

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3188 2025年4月26日号

おはようございます。

みなとです。

白浜のパンダが全部返されてしまうということで、結構な騒ぎに

なっています。世界中のパンダは、中国政府が貸しているのですが。

二階幹事長が引退したせいかもしれません。

パンダフリークは、関西万博より和歌山といっている人もいるらしいです。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【参考図書】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック

今週の参考図書は、『2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック』です。

(アマゾンで購入する方は、こちらからhttps://mx-eng.com/l/2750418/119590/b/46997268)

この書籍が売り切れている場合は、Kindleか近くの書店にもあります。

大阪・関西万博ピア(https://mx-eng.com/l/2750419/119590/b/46997268)こっちの方が安い

ので、これも売れていますね。

関西万博は建築的にも面白いポイントが多いです。

リングも雄大ですが、日本のパビリオンでもかなり面白いものが多い

ですね。

是非とも、1度は見に行ってください。

チケットはここから取れます。

https://mx-eng.com/l/2750420/119590/b/46997268

空いているのは平日です。ゴールデンウィークは混んでいるので

5月、6月の平日が狙い目です。

平日券なら1枚6千円では入れます。まあ仕事だと思えば、いくらでも

いいのでしょうけれども。

お客様へのアドバイスもできますし、社員旅行で万博というのも悪くない

と思います。

近大は今回かなり協力関係があるので、何度もいろんな国のレセプションや

パーティーに呼ばれていると岩前先生もおっしゃっていました。

建築的にもいろいろ言われていますが、現物を見に行ってみてください。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng