【リノベ塾】新築とリノベは違う Vol.3175_2025/4/13
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3175 2025年4月13日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は、F1の予選を見ていました。
なかなか各チーム均衡していて、どのサーキットも速いというのは難しいですね。
先週鈴鹿優勝したレッドブルが予選7位ですから。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【リノベ塾】新築とリノベは違う
来月のセミナーの打ち合わせをしていて、こう言われました。
新築はある程度の性能を求めるのは必要ですが、中古住宅を買って
リノベをして住む方は、そもそも注文住宅を建てられない方。
そんな方に、温かい家というのは、ちょっと飛躍しすぎ。
自己所有が第一歩で、次に気持ちの良い空間。最後に、性能なんです。
だから、恐ろしく寒いエリアを除いて、中古住宅は1000万円程度では
リノベしてあげる事を考えると、商売になります。
ということでした。
そう割り切ってからその会社は、リノベーションの売り上げが5千万円
増えたそうです。
まあ、提案に段階をつけた方が良いのかもしれませんね。
勝手に新築は高性能なったので、リノベもと思っていましたが、それは
『新築住宅を建てている工務店の奢りでは?』といわれてしまいました。
いやもう言い返す言葉もないですね。
確かにお客様が望んでいるものを叶えてあげるのが、商売の基本ですね。
ということで、このセミナーを5月の連休明けに行います。ご期待ください。
Your browser does not support iframes.