中古住宅専門店 Vol.3168_2025/4/6

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3168 2025年4月6日号

おはようございます。

みなとです。

嫁さんの実家に移動してきました。

明日は法事です。嫁さんのお父さんとお兄さんですかね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

中古住宅専門店

ちょっと調べたのですが、中古住宅専門店という業態がありました。

バブル前に船井総合研究所が大々的に会員を募集して、いろんな業種が

参入しました。

塗装屋さん、屋根屋さんなど工事業の方が中心の展開ですが、どうも

それほど上手くはいっていないようです。

問題点は不動産の知識が乏しいのと、反響営業でしょうか。

不動産の営業というのは待ちの営業です。工務店も待ちと言えば、待ち

なんですが新築の場合はある程度建てる事を決めて相談に来てくれますが

不動産屋は自社物件で無いと、基本案内はどの不動産屋さんでもできます。

自社で買い取るとどうしても、そんなに直ぐ物件は動きません。

地方都市の場合は、なかなか難しいのかも知れませんね。

商圏人口が50万人ぐらいいると充分やれるみたいですが、商圏人口が10万人

では厳しい形態ですね。

5年ぶりに色々調べてみましたが、そんなに簡単ではない印象ですね。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng