【参考図書】 ポジショニング戦略 Vol.3139_2025/3/8
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3139 2025年3月8日号
おはようございます。
みなとです。
昨日のメルマガでちょっと誤解があるといけないのですが、
CW断熱は遮熱を使っていますが、断熱もしっかりあるので
断熱等級6ぐらいまでは問題ありません。夏の温度低減は
体感できます。なのでリピートが起こっていますね。
アルミシートの遮熱だけの構成だと冬対策では問題があります。
断熱材ゼロというのは厳しいですし、話を聞いてきましたが
新築は対応できないといっています。あくまでリノベ用です。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】 ポジショニング戦略
今週の参考図書は、『ポジショニング戦略』です。(アマゾンでの購入は
こちらhttps://mx-eng.com/l/2541447/112804/b/46997268)
この書籍は、2008年に発売された書籍ですが、内容的には全く古びて
いませんね。
再発売というかたちで、書店に平積みでおいてありました。
物事を売るにあたった4つのPが大切だといわれます。
プロダクト(商品)、価格、プレイス(場所)、プロモーション(宣伝)
もちろん、これらも大切ですが、リサーチをして、お客様を分類分け
するのも重要になります。
このポジショニングというのは、お客様を分類分けするために使います。
残念ですがこの世の中は、老若男女全ての方がお客様になるほどもう
甘くないですよね。それは、皆さんよくご存知だと思うのですが。
そのためのヒントになる様な、書籍です。
リサーチはとても大切なので、これを怠ることせずに、リサーチした
結果、どんなお客様がいるのか、そのお客様が自然と選ぶのは
どんなときなのか?
これを組み立てるときに参考になりますね。
是非手に取って読んでみてください。
Your browser does not support iframes.