求人に困ったら Vol.3135_2025/3/4

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3135 2025年3月4日号

おはようございます。

みなとです。

いや、寒いですね。

冬に逆戻りですが、今後は三寒四温って感じで春になるのでしょう。

昨日は売り込みあり、セミナーの説明有りでバラエティがある一日でした。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

求人に困ったら

求人がらみのセミナーを企画しています。

ある工務店さんの設計者の求人を吉谷彩子さんの決まり文句で

有名なCMをやっている会社(どこかは内緒です)の社員のアルバイト

で作って貰ったのですが、改めて思ったのが2つのポイントです。

ちなみに、流石大手だけあって、文章も良くできています。

1.応募者が憧れてもらう

 いい会社で働きたいと思うのは誰も同じ。給料だけではなく

 どんな感じの会社かというのは、とても重要です。

 それが小さな会社でも同じです。

 最近の若い方は、給料も大事ですが、精神的なプレッシャー

 が無いというのも重要です。

2.社会的意義を問う

 この会社で働くと、社会的にこんな意義があるというのがあると

 応募は増えます。

 社会的意義、地球のため、日本のため、人類のためという大きな

 目標はとても大切です。

 あなたは歯車なんかじゃない。この会社で働くのは、こんな意義が

 あるんだという言葉があるのとないのでは大きく違うんです。

社会的に貢献している、感謝されるというのがとても重要なんです。

だから、お客様から感謝される仕事です。というのが響く人は

確実に増えているんですよね。

そんな意識で自分の会社をみると、どんな言葉で表現しますか?

求人だけではなく、これは営業においてもとても有効です。

お客様も響くポイントは同じなんですよね。

求人が来るという事は、お客様も増えるという事になりますね。

このアルバイト君は、急がないと対応してくれます。求人サポート

希望される方はメールください。ご紹介いたします。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng