【参考図書】60日で9割捨てる片づけ術 Vol.3062_2024/12/21
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3062 2024年12月21日号
おはようございます。
みなとです。
今年最後の週末ですね。
もう一回週末はありますが、その時は年末のお休みです。
当社は、他も同じだと思いますが、12月28日~1月5日が
お休みになります。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】60日で9割捨てる片づけ術
今週の参考図書は、『60日で9割捨てる片づけ術』です。
(アマゾンでの購入はこちらhttps://mail.ombbn.com/l/03LYHX/cs8PVbgZ/ )
この書籍は、ミニマリストのTakeeruさんが書かれた書籍です。
どうも高齢者用に書かれた書籍ですね。というのも、年取ると
どんどんものが増えていきます。
衣類も所持器10年前のものが沢山ありますが、たまに買ってしまいます。
我が家の奥様は、きれい好き、片付け好きなのでどんどんものを捨てます。
しかしながら、少々狭い住宅に5人が住んでいるので、ものがどんどん
増えます。
彼女は、立体的な収納をどんどん用意しますが、ものがたまにあふれて
爆発してしまうことがありますので、来年はものを減らす対応をして
行きたいなともって、この書籍を手に取りました。
身体がいうことを聞かなく前に、断捨離はすべきなんだろうなと
思っています。
そのためには、捨てることが一番なんでしょうが、書籍は捨て
られないので、どんどん増殖してしまいます。
ということで、まずは来年の1月中に自宅の書籍の処分かなと
思っています。
会社もあるにはありますが、そちらも遅滞なく進めた方が良いですね。
でも読みたい本が沢山あるんですけどね。
Your browser does not support iframes.