予算が無いと中古リノベ Vol.3056_2024/12/15
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3056 2024年12月15日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は、中古住宅のリノベ現場を見てきました。
詳しくは本編で。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
予算が無いと中古リノベ
昨日は、予算が無い方は中古リノベという典型みたいな案件が
あったので、見てきました。
お客様はパワーカップルで、ご夫婦で年収が700万円。
新築だと35坪ぐらいだと、3,500万円必要ですし、岐阜だと
土地も1,000万円まではしなくても、500万円ではちょっと
難しいでしょう。
そうすると諸経費を合わせると、4,500万円かかります。
それを、中古を1,000万円で買って、リノベに2,000万円
かけて、消費税と諸経費を入れて、3,500万円程度に
抑えようと思うと、今時は中古リノベ以外ありません。
それで、耐震等級3と断熱性能は、等級6をクリアしている
レベルだということでした。
1階はスケルトンで、外壁まで外して、2階は内壁に耐力
壁を入れてクロスを張り替えて、トイレを新しいもに
入れ替えるという最低限のリフォームで、何とか予算
2,000万円に入れたそうです。
全部やると3,000万円くかくかかる案件でした。
やりようによって、なんとか予算に合わせるというのは、
面白かったです。
ちょっと映像を撮ってきたので、そのうち公開しますね。
やっぱり。中古リノベは、最低で税込で2,000万円はないと
あんまり儲からない上に。満足度も低くなるので、お客様の
ためにも、とにかく金額が一番重要だなと思いました。
Your browser does not support iframes.