インスタは死んだ Vol.2996_2024/10/16
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2996 2024年10月16日号
おはようございます。
みなとです。
週が始まって、昨日は来客が多かったです。
今日も、ZOOMとセミナーが多いですね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
インスタは死んだ
昨日は、インスタグラムのフォロワーが15万にいる方があいさつで
来社されました。
とある会社を退職されて、ごあいさつにお越しになりました。
そこで聞いたのは、例え15万人のフォロワーがいても、ダイレクト
メールで、問い合わせなどはほとんど無いという感じです。
工務店もインスタグラムからの問い合わせは全くないとおっ
しゃっていました。
つまりアカウント代行などはほとんど意味がなくて、アカウント
がフォロワーが増えようが、減ろうが問い合わせには、ほとんど
影響がなくなっているそうです。
その意味で、インスタグラムアカウントで問い合わせのある
工務店は現在では、かなりセンスの良い一部の会社のみに
限られるということです。
では、インスタはもう使えないのか?というとそうではなくて
インスタに広告を打つという手法は相変わらず、問い合わせは
生まれるということです。
インスタの中には、いまだに30代の女性が一番活動しているので、
この方々への広告はきちんと反応が出ますので、広告をやらない
のであれば、イイねも、フォロワーもほとんど意味をなしません。
インスタを取り巻く環境も様変わりですね。
Your browser does not support iframes.