小さい工務店の道 Vol.2974_2024/9/24
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2974 2024年9月24日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は、自由席でイチローさんを見てきました。
東京ドームは自転車で行けるので、小学4年生の3女と野球見てきました。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
小さい工務店の道
年間に20棟も受注していて、スタッフも10人以上いる会社の社長は
多分そんなに悩みが無いと思うのが、年間に2,3棟で社員がいない会社の
社長さんだと結構悩んでいるんだろうなと思うのが、広報戦略です。
月に20万円とかコンサル楼を払うとか、到底考えられませんし、
であれば、一人か、夫婦か、親子で組み立てないといけないのが
広報戦略ですね。
具体的にいえば、認知を広げる、問い合わせを増やすkの2つが
しっかりできるといいのですが、本当の意味で広報を徹底する
ためにはお金が必要です。
ですが、その資金も出ないうのが悩みという社長がいらっしゃるだろう
と思います。
その方々に、これやったらという知恵は、当社にはそこそこあります。
ですが、その前に集客計画が必要になります。
契約をいくつ取りたいのか?
そのために、何組と話さないといけないのか?
そのために、いくつ資料請求を取るのか?
そのために、WWEBに、あるいは見学会チラシをどのぐらい必要なのか?
このあたりに答えないといけません。
もしかすると、SEOだけしっかりやれば、集客できるかもしれませんし、
チラシをプラスする、インスタ広告を打ってみるなど施策が必要になります。
これらの数字を知らないで、闇雲に集客をすることはあまり得策では
ありませんね。
これらを出してくれれば、皆さんの弱点は自ずと解ります。是非とも、
いろいろ問い合わせてみてください。
Your browser does not support iframes.