商品の重要性 Vol.2970_2024/9/20

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2970 2024年9月20日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は赤澤さんと眞木さんのセミナーでした。

眞木さんはセミナーで無くて商品説明でしたが。(^_^;

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

商品の重要性

眞木さんの商品説明は置いておいて、工務店が今よりももっと売るための

商品の重要性は理解できました。

建物のモデルプランがあって、詳しい仕様があって、金額があるのが

商品ということになります。

やはり今は金額が無いとお客様が獲得できないのでしょうかね。

そのあたりは、はっきりとは解りません。

高級住宅の場合は必要ないと思います。ですが、30代中心の建物は

どうしても価格の要素が無いと問い合わせは獲得できません。

最悪でも、金額のヒントも無いと問い合わせしてくれない傾向は

高まっています。

ちなみに、モデルプランは、パースでも良いのですが、その場合は

よほど魅力のある建物で無いといけないと思われます。

また、そのために仕様をしっかり見せることは重要です。

仕様でアポ率までは変わるかどうか解りませんが、少なくとも

何割かは一目惚れしてくれるレベルで無いと受注を伸ばすまでは

行かないだろうなと思います。

商品を検討するというの重要でですので是非考えてみてください。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng