【リノベ塾】教えて!工務店 Vol.2951_2024/9/1
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2951 2024年9月1日号
おはようございます。
みなとです。
今日から9月ですね。
雨が多いこの数日ですが、多分野菜の値段が上がるんだろうなと
思いますね。
どんな冬になるのでしょうか?
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【リノベ塾】教えて!工務店
プレスリリース眺めていたら、大阪に面白い会社を見つけました。
津田工務店という小さな工務店で、リブランディングをして、
TSUDA CONSTRUCTION CONPANYと英語の名前になって、いろいろ
新しいことをやってます。
例えば、猫のためのリノベとかDIYのレンタルスペースとかですね。
そして、8月29日ですから数日前にリリースしたのが、この
『教えて!工務店』というサービスです。
単純に、DYIと工務店サポートを組み合わせたサービスで、一部を
自分で工事することで、リノベ費用を下げるというものです。
元々DIYNの道具貸し出しは、やっていたみたいなので、それと
工務店を組み合わせたサービスで、そんなに新しいことでは
ありません。
https://mail.ombbn.com/l/03LYHX/3qxgQzQC
ですが、このサービスは見せ方は新しいですよね。道具は貸し出して
収益を上げて、材料も買って貰えるので面白いことができそうだなと
思います。
最近は、DYIも割と好きな人は好きですから、やると受けるとは思って
いましたが、実際に商品化されれば、皆さんやったら良いのにと思います。
これからも面白いそうなサービスがあったらお知らせいたし足しますね。
Your browser does not support iframes.