防火試験 Vol.2623_2023/10/9
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2623 2023年10月9日号
おはようございます。
みなとです。
コンサルっていわれるのがイヤだなって思っていました。
でも、無料相談はいくらでも乗ります。
当社の無料相談は、高く付きませんから。
そのために、この業界に私がいるのですよ。
だから、断熱買ってください。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
防火試験
当社で、また、防火試験を行います。
内容は、メタルジョイント工法のラスモル仕様です。
断面構成は、105ミリの柱で、充填断熱材は無しです。
石膏ボードは、12.5ミリの普通の石膏ボードが内張になります。
外壁側が構造用面材は、木板の9ミリで構成されています。
そこに当社のブラケットを455ピッチで取り付け、
32kgのグラスウールをつけ、タイベック、胴縁で
ラスモル仕様の外壁仕上げです。
この構成の30分防火試験を行います。
場所は,JERAの横浜火力発電所の中にあります。
JRの駅でいえば生麦という駅です。
生麦事件というのが歴史で教えて貰った経験があると思います。
あの生麦ですね。
朝10時からと午後3時の2回試験を行います。
それをご覧いただけるようにしました。
防火試験というのはどんなもので、どんな試験をするのか
知りたいという方がたまにいらっしゃるので、
私が同行できる日程を押さえました。
ご希望があればご覧いただけます。
レンタカーの費用として3千円申し受けます。
ご希望の方はこちらからお申込みください。
なお、過去に当社のメタルジョイント工法を
ご発注いただいた事がある方は無料でご招待いたします。
Your browser does not support iframes.