リニューアル Vol.2616_2023/10/2

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2616 2023年10月2日号

おはようございます。

みなとです。

もう10月ですね。それにしても今年はいつまでも暑いですね。

そういえば、昨日LINEとYahooが合併しました。

LINEは韓国のNAVER社の子会社でしたか、ソフトバンク系の

Zホールディングスと合併したので、影響力は薄まるのかなと思います。

元々ソフトバンクは、孫さんが韓国系ですけれども。

今後の新しいサービスやブランディングに期待しましょう。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

リニューアル

日本という国は面白い国で世界で一番長く経営している会社が存在します。

例えば、金剛組ですが、聖徳太子から大阪の四天王寺建立を依頼された

宮大工集団です。1度経営危機になりましたが、高松建設が救っています。

その他にも世界最古の旅館(宿泊施設)や、赤福なんかも300年以上の

歴史があります。

建設会社、和菓子屋さん、旅館に古い会社があるのは、設立された年も

今も需要があるからなんでしょうね。

ですが、どの会社もどんどん中身は変わっています。

例えば、富士フイルムですが、もう写真用のフイルムはほとんど作っていません。

いずれにしても、同じ事を続けていたら会社は衰退していきます。たった

15年もない当社でもはじめの頃の売り上げ構成と今は全く異なっています。

時代に合わせて、業態も商品も買えるのが今の時代です。

皆さんの地域ではどんなものが今後流行ってくるのか?お客様の需要は

どこに向かうのか真剣に考えると見えてきます。

必要ならリサーチのお手伝いをしますので、ご連絡ください。

当社の場合は、今後は、外断熱のプロになるという考えと、空調計画

この部分を売っていきたいですし、セミナーも新しい形を生み出せれば

いいと思っています。

皆さんも、どんな商品が今後皆さんの地域で受けるか?考えてみてください。

先日、エースホームの開発にいた方と話をしましたが、開発はどんどん

続いています。どんどん新しい動きがでてきますので、また何か動きがあれば

お伝えしまね。

まずは、自社のサイトのリニュアルと商品構成の見直し、見直したあとの

お客様の反応を見て再修正が必要だと思います。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng