表と裏 Vol.2271_2022/10/24

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2271 2022年10月24日号

おはようございます。

みなとです。

鎌倉殿の13人という大河ドラマを見ています。

先日の特別対談みたいな番組作りは面白かったですね。

多分あれば、1回分、別な番組を作らないと回数が足らなくなったら

急遽作ったんだろうなと思ってみていました。

テレビは、スポーツ以外ほとんどみません。

F1はDAZNで見ていますけれども。

昨日の日本シリーズはしびれましたね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

表と裏

Twitter見ていると想うのですが、アカウント的に住友林業と三井ホームの

契約をしたという方が多い様に見えます。

そして、最近積水との契約された方もチラホラ見ています。

もちろん、一条工務店の契約者も見かけます。

一条はともかく、どうして大して性能も良くない大手の契約が多いのかを

考えてみますが、基本的には会社に対する信頼だと思います。

住宅会社は性能というのは、表の話で、裏では信頼、信用これが絶対に

必要なんだろうなと思います。

なので、予算さえあればおおてでたてたいとおもうのでしょうか、中小の

我々の努力不足なのかなと思います。

今後はこのあたり、予算が合う人だけではない何かをプラスする事を考えて行きたいと思っています。

ウエルネストさんあたりもかなり売れているそうなので、その辺りきちんと

訴求したらいいのかな?と思います。

Your browser does not support iframes.

Posted by mx-eng