01建材販売
ダクトレス第一種換気システム
第一種換気システム「VENTOsan(ヴェントサン)」
環境先進国ドイツ生まれ ダクトを必要としない熱交換換気システム
VENTOsan設置のメリット
1.ダクトの配管工事が不要
壁に取付け、ダクトなしで独立した2台が相互運転します
2.消費電力を低く抑えるおことができます
換気ファンの消費電力が1台最大3Wh ヴェントサンの年間電気代は1000円以下!
3.ダクト無いの清掃が必要ありません
ダクトがないため定期的なダクト清掃が不要です
4.トータルのランニングコストが安くなります
熱交換効率が高いため、冷暖房のランニングコストも安くなります
VENTOsan熱交換のしくみ
ファンが70秒ごとに反転することで給排気が切り替わり、蓄熱エレメントに熱を蓄積しながら換気することで熱を逃がしにくく、新鮮な空気に入れ替えることができます。
VENTOsanの部品構成
ファンが70秒ごとに反転することで給排気が切り替わり、蓄熱エレメントに熱を蓄積しながら換気することで熱を逃がしにくく、新鮮な空気に入れ替えることができます。
フィルター
カバー内にセット
工具なしで簡単に着脱可能。
換気ファン
世界トップシェアの高性能ファンを採用
- 優れた耐摩性と定電圧で安全性を確保
- 消費電力3Whと類をみない低いランニングコストを実現
- ミニマム稼働で騒音19bB(A補正)の低騒音
- メーカー保証(2年)
- 接続・取外しはワンタッチなのでセルフメンテナンス可能
コントローラー
ZR31(8台用)
- 8台までコントロール可能
- エコモード設定あり*1
- ナイトパージ機能搭載*2
- 風量16設定切り替え
- フィルター取り換え時間表示
- 稼働状態液晶画面とLED表示
- オプションで温度表示と結露抑制機能(温度センサー)追加可能
ZR10(4台用)
- 4台までコントロール可能
- ナイトパージ搭載*2
- 風量3段階切り替え
*1.換気装置の駆動を25%に自動的に切り替えるモード。ご旅行時など、必要最小限の駆動に抑えて熱交換換気するモード。
*2.一台を排気のみ、もう一台を吸気のみに制御するモード。
室内の通風を一方通行にして、熱交換を行わない。
夏の夜や、春秋など室内が外気よりも暑い場合素早く室温を下げたいときに利用する。
たとえば、2階に取り付けたヴェントサンを排気に設定することで、
1階から上昇気流で上がっていった暖気を2階で効率的に排気することが出来る。