トップランナー基準の証明書発行代行サービス
面倒な計算や申請の手続きはお任せ下さい
省エネ基準とは、ご存知の通り住宅や建築物の省エネ性能について省エネルギー法に基づいて定められた基準のことです。この基準を満たすことにより、快適な住環境を築くだけでなく、金利優遇などの制度を利用できます。
現在の省エネ基準には、「仕様規定」と「性能規定」の2種類があります。仕様規定とは、遮熱性や断熱性といった、建材の仕様によって判断する基準のことです。一方性能規定は、年間の冷暖房付加や熱損失の値などを基準としたものです。
仕様規定は「断熱材の厚さXXmm以上」と明確に条件が予め設定されているのに対し、性能規定は、実際に建つ家一棟一棟に対して性能の計算をしなくてはいけません。しかも、断熱性能に限らず、給湯器、エアコン、照明などの消費エネルギーを計算して算出する必要があるため、計算が難しく、一般の住宅会様社には取り組みが難しいと敬遠されているのが現状です。
そこで、その計算を弊社が代行して行い、第三者機構へ「住宅省エネラベル適合証明(性能規定を満たしていることの証明)」の申請を代行して請け負わせて頂くサービス行っています。
サービス内容
- 住宅省エネラベル適合証明書のための基準住宅仕様書の提供(別紙3)
- 住宅省エネラベル適合証明書の申請に必要な計算(消費エネルギー量等)
- 第三者機構へ申請し、証明書の発行
- フラット35Sエコ(Aタイプ)20年金利引き下げタイプ取得の手引き書の提供
*フラット35Sエコの取得手続き代行は本サービスに含まれていません。
サービス費用
証明書発行の費用は、下記の通りとさせていただきます。
CW断熱の家 | 74,800円(税別) |
---|---|
CW断熱以外の家 | 100,800円(税別) |
*CW断熱の家の場合、性能不十分で証明書が発行できなかった場合は全額返金致します。
手続き方法
*CW断熱認定施工店様の場合
1.「CW断熱認定施工店様専用ページ」から資料ダウンロードを行って下さい。
2.ダウンロードフォルダ内にある「住宅省エネラベル」フォルダを開き、「住宅省エネラベル適合証明書発行手順」をご参照の上、必要書類をご送付下さい。
*CW断熱認定施工店様の以外の場合
住宅省エネラベルに関するご質問、発行のご依頼、資料のご請求は、電話・ファックスまたはメールにてお問い合わせ下さい。
ZEH・BELSの申請サポート
当社ではZEH・BELSをはじめとする、省エネ認定の申請サポートを行っています。
特にCW断熱の物件においては、全棟外皮計算を無料で行い、省エネ認定に必要な断熱材厚さのご提案を致します。
また、ZEH・BELS・認定低炭素住宅等の申請代行サービスもCW断熱の物件においては低価格でご提供させて頂きます。
BELSサポート
BELS認定書取得(割引価格)
BELS★5の仕様作成コンサルティング
BLES★4の仕様作成コンサルティング
BELS★3~5の計算無料サポート
ZEHサポート
ZEHビルダー登録サポート
標準仕様の作成コンサルティング
ZEH対応の断熱材厚み決定(CW断熱お見積もり)
ZEH申請